そらまめキッズツアー様による工場見学2021
2021年8月21日(土)『そらまめキッズアドベンチャー』様による「夢が広がるダンボールの世界へようこそ!ダンボール工作&工場見学ツアー」に34名のお子様がご参加されました!コロナ過の工場見学ということで、弊社では空気清浄機の設置、こまめな手指の消毒、マスク着用を徹底し、お迎えさせていただきました。
まずは、集合写真を撮影し、企画室で簡単にタカムラ産業の説明、お弁当を食べつつ班ごとにダンボールログハウスを見学していただき、工場見学をし、トリケラトプスの椅子を組立、自由時間で班ごとにダンボール工作キットのお買い物&かき氷休憩&ダンボール遊具で遊び、めいっぱい楽しんでいただきました☆
タカムラ産業に『そらまめキッズアドベンチャー』様がご到着されました。いらっしゃいませ!

元気いっぱいに、ポーズを決めて「ハイ!チーズ!!」

手指の消毒をしてから、企画室にご案内です。空気清浄機も設置しております。

トイレ休憩を待つ間、最新作のダンヌードルをご紹介しました。「中にこんな大きなエビが入っているんだよ!」

タカムラ産業やダンボールについて、動画を交えてご説明させていただきました。

お弁当タイムです。

今回は、お弁当を食べつつ班ごとにダンボールログハウスも見学していただきました。

次は、工場見学をしていただきました。まずはダンボール箱が出来るまでの説明です。

強化段ボール箱は、大人が乗っても壊れないくらい頑丈です。

機械を使って、桁をしっかりダンボール箱にくっつけます。

カッティングマシーンを使えば、丸など難しい形のカットも可能です。

大きいサイズはアームステッチャーでステッチを打ちます。

木製パレットも作っています。

企画室に移動し、UV印刷機の説明です。

広めに間隔をとり、「恐竜が椅子」トリケラ椅子の組み立て開始です。

説明をしながら、皆で一緒に組み立てていきます。わからなくなったら、まわりのお兄さん・お姉さんに聞いてね☆

トリケラ椅子完成です!

写真を撮ったり、トリケラ椅子に乗ったり楽しんだら、椅子を袋にしまってお片付けです。

そしていよいよ自由時間。班ごとに工作キットのお買い物を楽しみます♪

こちらでは、かき氷を食べながら休憩中☆日陰を作り、熱中症対策も万全です。

今回初お披露目の、プール付きすべり台。船に乗って出発します!

「バッシャーン」と水しぶきを上げながら、プールへ☆見てるだけでも涼し気です!

こちらも初登場!クジラの噴水です。

あまりの暑さに、噴水を止めて、水浴びに変更になりました。

ダンボールブランコです。

ダンボール迷路です。

動物シーソー・コロコロ電車・ダンボールピンポンと色々遊べます。

ダンボール人力車も大人気♪ 大人も一緒に楽しんでいただきました。

楽しい時間はあっという間です。いよいよ帰りの時間が近づいてきてしまいました。

最後は皆でお見送りしました。

バスが発車しました。気を付けて帰ってね!!


