ポリウレアコーティング

ポリウレアコーティングとは、次世代のライニング剤として注目を集めているのが、ポリウレア樹脂です。「100年コーティング」や「柔らかいステンレス」との異名を持つポリウレア樹脂とは、イソシアネートとポリアミンが化学反応して生成される樹脂化合物です。日本には1989年に上陸した、比較的新しい素材です。ポリウレア樹脂の形成による、防水性や防食性、耐摩耗性、耐薬品性に優れた強力な皮膜を塗布することで、対象物の強度を高めることができます。また、ポリウレア樹脂はわずか数秒~数分で硬化するだけでなく、速乾性にも優れているので、様々な状況での施工が可能です。他にも、ポリウレア樹脂の中には伸縮率が400%以上のものもあり、並外れた柔軟性によって生み出される強度は、軍事施設などの防爆対策に用いられるほどです。さらに、優れた強靭性を持つポリウレア樹脂は、溶剤を使用しないため、環境に優しいことはもちろん、ポリウレア・コーティングの施工も安全に行うことができます。


ポリウレアコーティングの特徴



ポリウレアコーティングの用途と目的

優れた耐薬品腐食性
用途:ガソリンスタンド、排水層

優れた耐摩耗性
用途:タンク、床

優れた防水性
用途:水槽、水路、プール

優れた耐爆性
目的:C4爆薬125gスタンドオフ爆破

優れた耐熱性
用途:低温・冷凍倉庫

優れた耐候性
用途:貯蔵タンク屋根
ポリウレアコーティング【建築用】
建築では防水を目的として、ポリウレアコーティングが施工されております。
ポリウレアコーティング【屋内用】
屋内ではすべり止め(摩耗性)や薬品耐性を目的として、ポリウレアコーティングが施工されております。
ポリウレアコーティング【産業用】
産業では耐薬性、防食性、耐爆製、耐熱性、防水性等を目的として、ポリウレアコーティングが施工されております。
ピュアポリウレア樹脂の構造
弊社で使用するポリウレアは「ピュアポリウレア樹脂」といい、イソシアネートとアミノ基との化学反応によって形成されるウレア結合が主体となった化合物です。指触硬化時間は数秒と極めて早く、しかも無溶剤・無触媒ですから環境にやさしく耐酸・耐アルカリ性等の耐薬品性や耐久性も優れています。さらに、ピュアポリウレア樹脂はポリウレタンに比べ結合力が強く加水分解しない為、耐水・耐食・耐薬品性に優れるのがピュアポリウレア樹脂の特徴になります。