落語の舞台セットを作りました!
落語家 立川志の八さんの落語会にタカムラ産業もお手伝いをさせていただきました。
舞台のパネルや円座などに防炎シートのダンボール舞台セットが使われています!

「立川志の八落語会 しのはちの覚悟」と題し、3部構成で上演されます。
9月15日其の壱『紺野高尾』。10月19日其の弐『火事息子』。11月16日其の参『芝浜』。
会場は、いずれも東京渋谷にある『マウントレーニア渋谷』、開場18:30/開演19:00 です。
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてください。

今年も選りすぐりの商品を出品しますので、お楽しみに!

そこで、ライト等を使用するような場所では防炎加工をして消防検査を突破しなければいけません。
今回使用した防炎シートは、ダンボールに防炎スプレーを吹きかけたものです。

模様が引き立つように、色味の違う二層強化段ボールと片面ダンボールのシートを使っています。


引き続き、『其の弐 火事息子』も、ぜひご期待ください!
防炎加工強化ダンボールシート
上記でもご紹介しました、燃えにくいシートを一部ご紹介します!
こちらの写真はダンボールシートとシートの間にアルミシートが入って貼り付けてあります。
強度が高いうえに、燃えにくい!スグレモノです!
このような防炎加工が施されたシートのダンボールは、舞台のセットなどに重宝され、使用されることが多々あります。
防炎シート実験【タカムラ産業】
当社で作成した、ダンボールの燃焼性をテストした動画もよかったらチェックしてみてください!
展示什器、ディスプレイ、イベント遊具の製作、ご相談ください
強化ダンボール、リボードなど、様々な材質の紙素材を組み合わせ、小さな POP・什器からイベント遊具、展示会ブースのような大型のディスプレイまで、様々なイベント什器をデザイン、制作、施工いたします。