ダンボールにポリウレアコーティング

ダンボールボックスの表面にポリウレアコーティングをしました。

水をかけて、浸透しないか実験開始です。

撥水し、蓋を開けても中には全く水は浸透しておりませんでした。
色々な素材にポリウレアコーティング

フェルト素材の複雑形状にポリウレアコーティング

プラスチック素材(ボールプール用のボール)にポリウレアコーティング

発泡スチロールボックスにポリウレアコーティング

不織布にポリウレアコーティング

ネットキャップにポリウレアコーティング

このように、ポリウレアコーティングはあらゆる素材に施工が可能です。
施工の際に、化学変化を起こし施工中は50℃ほどに温度が上がります。約5分後に乾くと、ツルツル(ザラザラ)した素材感になります。